ポン吉さんの趣味日誌

おっさんの趣味奮闘記です(^^)一貫性はありませんのであしからず・・

MAZDA アクセラXD 1か月乗ってみた感想 その2

 

年度末を迎え、公私共に忙しくなってきました。

仕事では異動前のバタバタ、私生活では息子のクラブのお別れ会の幹事。

日にちだけが過ぎていき、最近息切れ気味です。

どうしてもブログの更新は後回しになってしまいます。

気になっていても、どうしてもやるべきことの中で、優先順位は最後の方にもってこらざるを得ません。

 

などと弱音を吐きつつ、今回も前回の続き

MAZDA「アクセラXD」に1か月乗ってみた感想です。

f:id:ponkichi787:20150224164249j:plain

撮影 NIKON  COOLPIX P340

外観について

外観とソウルレッドの話は、以前このブログでお話したので割愛しますが、先日の同僚にとのやり取りを紹介します。

「アクセラのソウルレッドは匠塗だぞー」と同僚に自慢していると、同僚が「ソウルレッドって、韓国の赤って意味ですか~?」とボケてきました。

うっ、韓国の首都ソウルとかけてきたか、と一瞬ひるみましたが、ここは先輩としてたじろぐことは許されません。

私は間髪をいれず、「そうそう、ソウルレッドは唐辛子の赤やねん。辛くて旨いもんな~・・・って、おい!それを言うならピョンヤンレッドや!」とノリツッコミでかわしました。

「ソウルレッドは、魂の赤やねん!」

 

MRCC (マツダレーダークルーズコントロールシステム)について

高速道路などで速度をセットすれば、アクセルを踏まなくてもセットした速度で走り続けます。また、前走車が現れると、車間距離を一定に保って追従走行します。

最初、慣れるうちは車の運転を車自身に任せることに抵抗があり、落ち着かない感じがしました。

しかし、慣れてしまえば、とても楽ちんな装置として重宝します。

MRCCはスムーズに加速して設定速度にもっていき、坂道になっても減速せず一定に速度を保つので、私よりも運転がうまいかもと思っています  (´エ`;)

 

HBC(ハイビームコントロールシステム)について

対向車や先行車を検知し、ヘッドランプのハイビーム・ロービームを自動で切り替える夜間走行中のドライバー認知支援機能です。

オートライトにして、ハイビームにするとHBCの状態になります。

普段はハイビームで、対向車が来るとパッとロービームに切り替わります。

これも便利な機能で、感動ものです。

f:id:ponkichi787:20150224164250j:plain

撮影 NIKON  COOLPIX P340

 

おっと、もうこんな時間。

最後まで書きたいところですが、お別れ会のDVDを作らないといけないので、また次回に続きます。小出ししてしまって、すみません。

ご勘弁ください。


MAZDA i-ACTIVSENSE 「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」 - YouTube